キャリア

転職活動の進め方とポイント

こんにちは、Ayamiです。

今回は、転職活動の進め方とポイントについてご紹介します。

これから転職活動を始めたい・これから転職を検討している方向けに、転職活動の主な進め方と項目ごとのポイントについてご紹介します。

初めて転職をしようとしている方は、どのように転職活動を進めていけばよいかわからないことだらけで不安ですよね。

そういった方向けの記事になります。

  • 今の仕事を続けながら転職活動をする人
  • 仕事を辞めてしまってから転職活動をする人

それぞれの事情がありますが、共に言えることは、効率的に転職活動を進め次の仕事を決めたいという想いがあるのではないでしょうか。

しかし、転職活動を始めてから新しい職場・仕事に就くまでに最低3カ月かかると言われています。

これは、あくまでも最低の期間ですので、人によっては1年以上転職活動をする方も居ます。

そうならないために、効率的に転職活動を進める方法とポイントをチェックしてみてください。

目次

  • 転職活動の進め方①; 事前に準備すること
  • 転職活動の進め方②; 応募書類の作成
  • 転職活動の進め方③; 求人に応募する
  • 転職活動の進め方④; 面接対策をする
  • 転職活動の進め方⑤; 内定・退職の手続き

転職活動の進め方①; 事前に準備すること

転職活動を始めるにあたって、すぐに求人を探してしまいがちですが、求人を探す前に自分に合った転職先を見つけるためにやるべきことがあります。

  1. 転職の目的を明確にすること
  2. 自己分析を行うこと
  3. 業界分析・会社分析を行うこと
  4. 転職サイト・エージェントに登録すること

これがきちんと自分の中で明確化されていないと、転職活動における軸がブレてしまい、手当たり次第求人に応募したり、面接時に上手く受け答えが出来なかったりするため、結局転職活動が上手くいかなくなってしまう可能性があります。

それぞれ解説していきます。

①転職の目的を明確にすること

そもそもなぜ転職をしたいと思ったのか、そのきっかけを明確にする必要があります。

ここでのポイントは、今の職場で働く上で不満・不安に思っていることを洗い出すことをお勧めします。

例えば、

  • 給料が平均よりも圧倒的に少ない
  • 残業が多くワークライフバランスが取れない
  • 自分の興味ある仕事に就けない
  • 自分のやりたい仕事ができない
  • 会社に将来性を感じない

などです。

今の会社で不満・不安に思っている項目を上げ、

  • なぜ不満を感じているのか
  • どのような会社や仕事だと不満・不安は解消されるのか

をさらに項目ごとに考えていきます。

不満や不安を持つということは、自分の理想像がありそれと現実にギャップがあるため不満や不安が発生します。

そのため、自分の理想像を明確にするためにもこういった作業が必要になり、その理想像に沿った会社に勤めることが転職活動の目的となります。

②自己分析を行うこと

応募書類や面接の場で、自分を理解し興味を持ってもらわないと採用に繋がりません。そのため、これまでの経験から自分の強味や弱みを明らかにする必要があります。また、自分がどんな仕事が向いているのか、自分の今までの経験からどんなことを行うことができるのか整理しましょう。

  • 自分の強み・弱み
  • 持っているスキル・技術
  • 今まで出した成果や経験
  • 自分が会社に対して貢献できること
  • やりがいを感じやすい仕事

こういったポイントで自己分析をしてみてください。

ここでは、自分自身と向き合い、自分がどんな性格なのか、自分を雇うと会社にどんなメリットを与えることができるのか整理してみてください。

③業界分析・会社分析を行うこと

具体的にどんな会社で働きたいのか、その業界の特徴や将来性などを調べることで、具体的に自分がどのように活躍できそうか、情報収集を行いましょう。

ここで情報収集をきちんとしておくと応募時や面接時に聞かれる志望動機にも活かすことができます。

  • なぜその業界を選んだのか
  • なぜその職種を選んだのか

この2つが明確になっていると、良いです。

転職サイト・エージェントに登録すること

転職活動をする上では、必ず転職サイト・転職エージェントに登録してください。

そうすることで、実際に募集がかかっている求人情報が見れたり、転職を素進めていく上で必要なサポートを受けることができます。

転職サイト・転職エージェントによって取り扱っている求人が違うため、まずは2,3個登録してみて使っていく中で使いやすいモノを選んだり、実際に転職エージェントと話してみて自分に合ったものを選ぶのが良いでしょう。

転職しようとしている方向けに、サポートが豊富で私がおすすめする転職エージェントです。

  • 手厚いサポートが特徴的な転職エージェントで、面談対策や入社後にもサポートが受けられ人あたり平均10時間、求人内容も幅広くブラック会社は除外、優良企業のみを紹介していくれることが特徴のため、可能な限りサポートを受けたい、優良企業に転職したい方は、こちらの転職エージェントがおすすめです。
  • 所属アドバイザーの約6割が、エージェントランキングにてTOP10入賞経験があり、その所属アドバイザーから徹底した面接トレーニングが受けられ、驚異の内定率86%を誇っている。入社後の定着率は92%以上で、顧客からの満足度も高い転職エージェントです。
  • マイナビ唯一の20代専門サービスで、転職活動の始めから終わりまでサポート(キャリアカウンセリングから求人紹介・面接対策など)してくれ、企業の人事部とのネットワークが豊富で非公開求人が80~90%を占めている転職エージェントです。

転職活動の進め方②; 応募書類の作成

事前準備が終わると、次に行うのは応募書類の作成です。

転職活動を行う上で企業に提出書類は2つあり、それぞれ作成する必要があります。

  1. 履歴書の作成
  2. 職務経歴書の作成
  3. 番外編; ポートフォリオ

それぞれ解説します。

①履歴書の作成

履歴書を一度は書いたことがある方は多いのではないでしょうか。

コンビニなどにもフォーマットが売っています。

この履歴書に必要事項を記入していきます。

いきなり記入してしまうと、余白が目立ったり、書ききれなくなってしまうこともあるので、あらかじめ書くことをまとめてから、ゆっくり丁寧に記入することをおすすめします。

  • 誤字脱字がないこと
  • 嘘の情報は書かないこと
  • 手書きの場合はなるべく丁寧に書くこと

②職務経歴書の作成

初めて転職活動をする方で知らない方も多いかもしれませんが、中途採用の場合は、職務経歴書も必要になります。

この職務経歴書は、書き方によって選考に影響が出やすい重要な書類で、今まで経験してきた仕事や職務、成果を記入するものです。

ポイントは、

読みやすさを心掛け、あなたの経験が魅力的に映るようにまとめることです。

③番外編; ポートフォリオ

デザイナーやプログラマーなどのエンジニアなど実績を確認される職種の場合は、履歴書・職務経歴書とは別にポートフォリオが必要になることもあります。

ポートフォリオとは、自分が今まで制作・作成したモノや成果をまとめたものになります。

転職活動の進め方③; 求人に応募する

準備が整ったら求人を見て、自分に合いそうな会社や職種を探していきましょう。

求人を探す上では、希望の職種や希望勤務地、業種などの条件から探すのも良いですし、転職エージェントに希望を伝え、紹介された求人から選ぶのも良いです。

ここでは、あまり範囲を狭めず興味を持った企業に積極的に応募しましょう。

面接に行ってみたら、「イメージしていたのと違う…」という場合も少なからずありますし、そもそも書類の段階で落とされる可能性もあります。

だいたい書類を通過し面接まで行ける確率は応募企業数の20%と言われています。

応募した企業すべてが面接まで行けるとは限らないので、応募する企業はなるべく多い方が良いです。

転職活動の進め方④; 面接対策をする

書類が通過すると、転職エージェントや転職サイトに連絡が来て、面接日程のスケジュール調整が行われ、面接日が確定します。

面接までに行うこととしては、

  • 志望動機
  • 転職理由
  • 今の職場での経験や成果

など、事前に準備することで実施した自己分析や業界・会社分析をもとに面接で話すことをまとめていきましょう。

また、実際の面接では、身だしなみや立ち振る舞いなど面接時のマナーも把握しておきましょう。

面接は自分の魅力を伝える場であり、面接官から自分と働きたいと思われることが重要です。

そのため、受け答え以外でマイナスポイントがないようにしましょう。

転職活動の進め方⑤; 内定・退職の手続き

内定は、企業によってプロセスが異なりますが、だいたい面接2~3回受けた後、内定が出ます。

内定が出た後は、実際にその会社で働くための準備があります。

今の仕事を続けながら転職活動をしていた場合、内定が決まると今の会社の退職手続きをしなくてはいけません。

  1. 内定後に行うこと
  2. 退職手続き

こちらを詳しく解説していきます。

①内定後に行うこと

企業から転職エージェント・転職サイト経由で内定の連絡がきたら、入社承諾の前に労働条件の書類が届きます。

こちらを必ず確認しましょう。

もしも、希望に沿わない労働条件だった場合、転職エージェントに相談し、自分の代わりに交渉を行ってもらうことも可能です。

特に提示された給料が想定以上に低かった場合などは躊躇せずに転職エージェントに相談することをおすすめします。

労働条件の確認ができましたら入社の承諾になりますが、こちらも転職エージェントを通じて行われ、入社時期などが確定します。

②退職手続き

入社承諾が終わると、今の会社に退職の意向を伝える必要があります。

まずは、上司にその意向を伝えましょう。

  • 退職予定日
  • 退職手続きのプロセス
  • 業務の引継ぎ

これらを上司に相談しましょう。

また、健康保険所や名刺、入館証など会社から支給されているものの返却や年金手帳など受け取るものの確認も忘れずに行いましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。転職活動の進め方やプロセスが理解できたのではないでしょうか。ひと昔前は、入社した企業に勤め上げることが主流でしたが現在では、転職するのが一般的になってきて、求人数が増加していたり、サポートも手厚くなっています。大企業も潰れる時代なので、転職する・しない問わず、一度転職活動を行ってみて、自分の市場価値を事前に調べておくことをおすすめします。

参考; 転職が成功する人の特徴

参考; 転職したいのに転職活動が進まない理由

参考; 転職活動がうまくいかない・辛いときに考えること

参考; 転職後慣れるまでが一番辛い理由4選