キャリア

あなたの上司は無能?無能な上司の特徴

こんにちは、Ayamiです。

今回はあなたの上司は無能?無能な上司の特徴をご紹介します。

部下は上司を選べませんが、上司があなたの出世や仕事の幸福度に大きな影響を与えます。

そのため、波風立てないよう私たちサラリーマンは、上司の顔色を常に伺ってしまうのもしょうがないですよね。

上司にあなたの全ての決定権がありますから。

しかし、無能上司はどこの職場にも大量発生してしまっています。

あなたの上司が無能上司なのか、その特徴をまとめたので、確認してみてくださいね。

目次

  • 無能上司が大量発生した原因
  • 無能上司の特徴
    • 無能上司の特徴①; 態度編
    • 無能上司の特徴②; 性格編
    • 無能上司の特徴③; 言動編
  • 無能な上司と上手く付き合う方法や対処方法
  • 無能上司の下で働くデメリット
  • 無能上司から逃げるためには…
  • まとめ

無能上司が大量発生した原因

どこにでも居る無能上司。なぜこういった無能上司が大量に発生してしまったのか、少し歴史を振り返ります。

今の40代50代は、1990年代くらいのバブル前後で入社した世代です。

このときの日本は、終身雇用であり、年功序列で出世していくような仕組みを持っている企業が大半を占めています。

この時代に働いていた人は、

  • 一度職に就けば一生安泰
  • 時間が立てば、自動的に出世する

こういった仕組みの中働いて自動的に出世してきたのが今の上司で、これが無能上司を大量発生してしまった原因です。

無能上司の特徴

無能な上司の特徴を態度・性格・言動に分けてご紹介します。

これを読んでいるみなさんも納得できる項目があると思います。

ぜひチェックしてみてくださいね。

無能上司の特徴①; 態度編

仕事では、上司と接する機会がすごく多いので上司の態度が嫌で悩んでいる人も多いと思います。

無能上司の態度をまとめましたので、ぜひチェックしてみてください。

態度編①; 人によって態度を変える

自分の上司には、ペコペコしているのに、部下に対しては強く当たるような上司は無能上司です。自分が上司の顔色を常に伺いイエスマンをしているので、自然と部下にもイエスマンを求め、反論してくる部下に対してはきつく当たったり、叱責したりします。また、こういう上司は、部下の中でも優劣を付けており、自分の利益になることだけを考えて行動しています。

態度編②; 部下の育成を放棄している

上司は、部下を育成する義務がありますし、それが上司の役目でもあります。しかし、部下の育成をせず、野放しにしている上司は無能上司です。部下によって、自分で学んでスキルアップしていく部下も居ますが、丁寧に育成を行っていかなくてはいけない部下も居ます。そういった部下を野放しにし、最悪使えない部下として異動させてしまうような上司は、上司の義務を果たしていないことになります。

態度編③; 自分の非を認められない

自分が間違っていたとしても、それを言い訳したり、正当化する上司では、無能上司です。自分は悪くないと言わんばかりの言動はプライドが高い人でもあります。また、上司のミスを部下に擦り付けられたり、尻拭いさせられたりしますが、上司は謝ることもしません。

態度編④; 部下の話に耳を傾けない

部下の意見や意向に耳を傾けない上司は、部下を信頼していないもしくは、プライドが邪魔をして耳を傾けられないかのどちらかです。こういう上司は、部下をライバル視しており、自分のポジションを守るのに必死な余裕のない無能上司でもあります。

態度編⑤; 決断力が乏しい

上司は、部下に対して方向性を示す必要があります。その方向性を示すためには、上司が方向性を決断するということが必要になります。その決断が出来なければ、部下に対して明確な指示が出せず、部下もどうしたらよいのかわからなくなってしまい、結局部下も動けなくなってしまいます。

態度編⑥; 部下の成果を評価できない・しない

部下がなにかしらの成果を出したとき、その成果をもとに評価を行いますが、その評価をする際、自分のポジションを守るためだったり、部下をライバル視してしまい、正当な評価をせず、その部下の揚げ足を取り、評価されないように仕向ける上司は無能上司です。

無能上司の特徴②; 性格編

上司の性格は、仕事上での態度を見ていればある程度理解することができますが、ここでは、その無能上司特有の性格面での特徴を紹介します。

性格編①; 感情の起伏が激しい

感情の起伏が激しい上司は、自分の感情をマネジメントできていない証拠です。自分をマネジメントできないのに、他人ましてや部下のマネジメントが素晴らしいことはあり得ません。特に感情的に怒鳴り散らす上司を持った場合、怒りの矛先が自分に来るかもしれないという恐怖の中で仕事を進めていかなくてはいけないので精神的にしんどいです。

性格編②; 言っていることがコロコロ変わる

言っていることがコロコロ変わってしまう上司は、気分屋だったり、物事を深く考えず発言してしまう無能上司です。自分の発言に責任が持てていなかったり、自分の発言によって周りがどうなるのか考えていません。こういった上司を持ってしまうと部下は上司の発言に振り回されます。

無能上司の特徴③; 言動編

仕事をしていく上で、上司の言動で一喜一憂してしまうのは部下としてはしょうがないことです。

しかし、その部下のやる気を削ぐような言動をしてしまっている上司の言動を紹介します。

言動編①; 「そんなこともできないの?」

部下は上司よりも経験や知識に乏しいにも関わらず、こういった言動をする上司は無能上司です。この発言は、部下をかなり見下しており、部下の悩みや相談を解決するためにする言動ではないです。また、上司の役割でもある部下の育成を放棄した言動でもあると言えます。

言動編②; 「お前の意見は聞いてない」

これは、本当にダメですね。実際にこういった発言をされたことがありますが、本当にびっくりしました。仕事で思うように進まず相談に行ったときに言われた一言です。もちろん、仕事は会社に貢献することがミッションですが、意見をしただけで、こういった発言をしてくる上司は無能上司です。部下の意見に耳を傾けない無能上司です。

無能な上司と上手く付き合う方法や対処方法

無能上司に当たってしまった場合、上手く付き合っていかなくてはいけません。上司から嫌われてしまうと、左遷させられたり、評価を落とされてしまうからです。

そうならないよう、無能上司と上手く付き合う方法を紹介します。

対処方法①; 仕事で成果を出して上司を追い抜く

「無能上司のせいで仕事が思うように進まない」場合、仕事で成果を出して上司を追いてしまうのも一つの方法ですが、これはかなり時間がかかってしまいます。もしかしたら、5年や10年かかってしまうことを覚悟しなければいけません。

対処方法②; 必要以上に関わらない

高圧的な上司に対しては、必要以上に関わらないことをおすすめします。もちろん仕事で必要なホウレンソウはきちんと行い、上司からの指示もきちんと受け止める必要がありますが、それ以上に関わることを避けた方が良いです。そして、仕事に対して高圧的な態度を取られたとしても、受け止めず心を無にして受け流すようにしましょう。

対処方法③; 積極的にコミュニケーションを取ってみる

無能な上司でもコミュニケーションを取れそうな場合、積極的にコミュニケーションを取っていってみるのも良いでしょう。積極的にコミュニケーションを取ることによって上司の性格や人となりを理解することができますし、上司もあなたの性格を理解してくれるようになり、仕事がスムーズに進むようになります。

無能上司の下で働くデメリット

無能上司の下で働くとあなたのキャリア形成に少なからず影響が出ます。

  • 正当な評価をしてもらえない
  • 昇進・出世させてもらえない
  • 自分のキャリア形成の意向に沿った判断をしてもらえない
  • 精神的に病んでしまう
  • 仕事へのモチベーションが上がらない
  • 惰性で働くようになる

良い上司は、部下の評価やモチベーション管理をすることに長けています。また、精神的に病む可能性も少ないです。

無能上司の下で働いていても、一向に認めてもらえず、惰性で働くようになってしまうため、思考停止の状態になります。

そうなってしまうとあなたの努力やキャリアが無能上司のせいで水の泡になってしまいます。

無能上司から逃げるためには…

無能上司から逃げるためには、その職場・会社から逃げることが必要です。

逃げることは悪いことではありません。

無理して逃げないとどんどん精神的に参ってきてしまったり、何もキャリア形成できずに時間だけ消耗してしまい、身動きが取れなくなってしまう可能性だってあります。

逃げる方法は、3つあります。

  1. 人事総務や会社の相談室に相談する
  2. 部署異動を希望する
  3. 転職する

この3つです。①は、相談しても解決するか未知数ですし、逆上されるリスクがあります。②は、異動は人事・上司間で行われるためあなたの希望通りになりづらいです。異動するまでに時間がかかってしまったり、自分が希望しない部署へ異動させられたりするリスクがありますし、人間関係が悪い職場・会社はそういった文化で今までやってきているので職場が変わったからといってその職場が人間関係の良い職場である保証はないです。

そのため、1番お勧めするのは、“③転職する”です。

人間関係が悪い職場・会社の特徴に記載した会社を転職先に選ばなければ、人間関係が悪い職場・会社に入ってしまう確率は少なくなります。また、仕事内容も自分で選ぶことができ、自分の意志で転職する会社を選び今の職場・会社から逃げることが可能です。

転職しようとしている方向けに、サポートが豊富で私がおすすめする転職エージェントです。

  • 手厚いサポートが特徴的な転職エージェントで、面談対策や入社後にもサポートが受けられ人あたり平均10時間、求人内容も幅広くブラック会社は除外、優良企業のみを紹介していくれることが特徴のため、可能な限りサポートを受けたい、優良企業に転職したい方は、こちらの転職エージェントがおすすめです。
  • 所属アドバイザーの約6割が、エージェントランキングにてTOP10入賞経験があり、その所属アドバイザーから徹底した面接トレーニングが受けられ、驚異の内定率86%を誇っている。入社後の定着率は92%以上で、顧客からの満足度も高い転職エージェントです。
  • マイナビ唯一の20代専門サービスで、転職活動の始めから終わりまでサポート(キャリアカウンセリングから求人紹介・面接対策など)してくれ、企業の人事部とのネットワークが豊富で非公開求人が80~90%を占めている転職エージェントです。

 

参考; 転職が成功する人の特徴

まとめ

いかがだったでしょうか。無能上司は、世の中に大量発生しています。無能上司の下で働くことになってしまった場合は、自分の意志を強く持ち無能上司の特徴別に対処してみてください。もし、それでも本当に辛い場合は、自分の心の声に耳を傾け、正常な判断ができるうちに次のキャリアを考えてみてくださいね。

参考; ヤバイ会社に漂う職場の雰囲気

参考; なぜ仕事が辛いと感じるの?その原因

参考; 仕事が飽きた・つまらない原因と対処方法